信州大学HOME

english

Menu

教員一覧

カイコ?野蚕の遺伝資源のポストゲノム188bet体育_188bet备用网址

梶浦 善太
教員氏名
梶浦 善太
職名
教授
所属
応用生物科学科
188bet体育_188bet备用网址分野

昆虫分子遺伝学、昆虫生化学

SOAR
188bet体育_188bet备用网址者総覧(SOAR)を見る
一言コメント

カイコゲノム情報と種々の系統を利用し、カイコのポストゲノム188bet体育_188bet备用网址および野 蚕遺伝資源188bet体育_188bet备用网址を行っています。農商工連携により生物繊維産業の発展にむけて生産者の教育トレーニングと現場の支援活動を行っています。

188bet体育_188bet备用网址紹介

蚕?野蚕の遺伝資源を保存し、シルク産業の復興と国産生糸のブランド化に利用します

梶浦188bet体育_188bet备用网址室では、カイコとその近縁種ヤママユガ (天蚕) の遺伝育種、脱皮変態、卵形成、系統関係を188bet体育_188bet备用网址しています。遺伝育種の188bet体育_188bet备用网址には、亜種と多数の産地別の系統が必要なので、それらを保存しています。このような努力が認められ、天蚕は高度なライフサイエンスの188bet体育_188bet备用网址資源としてナショナルバイオリソースプロジェクト (文部科学省) に選ばれています。実際、天蚕の優良系統を育成し、天蚕糸産地の天蚕飼育を支援しています。農商工連携人材育成事業の支援をし、わが国のシルク産業の再活性化につなげようと思います。

 

 
天蚕の繭と糸:天蚕の繭はきれいな緑色になる。天蚕の仲間は世界中に分布しているがこの色の繭は日本のものだけである。天蚕糸は貴重で高価なものである。   安曇野天蚕飼育場 安曇野市天蚕振興会の天蚕飼育を支援している。安曇野市の天蚕糸は240年の歴史があり、国内で最も古くから続いている。

 

?188bet体育_188bet备用网址から広がる未来?


梶浦188bet体育_188bet备用网址室では、カイコや天蚕の新品種と新飼育技術を開発し、生糸?天蚕糸産地の活性化と日本のシルク産業の復興を目指しています。飼育に情報通信システムと太陽発電などを取り入れ、次世代の飼育体系とネットワークを構築します。188bet体育_188bet备用网址から広がる未来は、家蚕生糸?天蚕糸産地の後継者育成、農商工連携事業の人材育成に協力し、シルク産業やさらに他の農作物の生産が活発に営まれるような未来です。

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業?一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者?卒業生の方へ