集合写真

平成29年10月20日、Symposium on Advanced Materials and 3D Printing for Biomedical Applications(第7回バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所国際シンポジウム)を環境?エネルギー材料科学188bet体育_188bet备用网址所とバイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所の共催で開催しました。

3Dプリンターのバイオメディカル応用、先端材料、再生医療をテーマに、海外からはオーストラリアで3Dプリンターのバイオメディカルへの応用プロジェクトをリードしているウロンゴン大学のGordon G. Wallace教授と共同188bet体育_188bet备用网址者Xiao Liu先生、Johnson Chung先生をゲストにお迎えし、講演していただき、信州大学からは齋藤直人教授(バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所 所長)、高谷智英助教、門田真助教(バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所)が先端材料や再生医療などについて講演しました。

それぞれの分野の興味深い188bet体育_188bet备用网址発表に参加者からは活発な質問があがり、議論が繰り広げられました。今回のシンポジウムの目的の一つである異分野の188bet体育_188bet备用网址者との交流を図る良い機会となりました。

挨拶をする先鋭領域融合188bet体育_188bet备用网址群中村宗一郎群長(左上)、開催要旨の説明をする環境?エネルギー材料科学188bet体育_188bet备用网址所森正悟准教授(右上)、講演をするバイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所齋藤直人所長(左下)、ウロンゴン大学Gordon G. Wallace教授(右下)

講演をするウロンゴン大学Xiao Liu先生(左上)、バイオメディカル188bet体育_188bet备用网址所高谷智英助教(右上)、門田真助教(左下)、ウロンゴン大学Johnson Chung先生(右下)