信大環境レポート信大環境レポート

松本市のごみ分別「プラスチック資源」に変わります

2023年03月22日(水) [188bet体育_188bet备用网址]

松本市のごみの分別方法が4月1日より変更になります。
今まで可燃ごみに分類されている製品プラスチックのうち素材の100パーセントがプラスチックなど、以下の条件に見合う品目は、『プラスチック資源』又は『大型プラスチック資源』として有効活用することができるようになります。

◆プラスチック資源(長辺が30cm以下)
? 素材の 100パーセントがプラスチックのもの(はがすのが難しいシール等はそのまま出せます)
? 長辺が30センチメートル以下のもの
? 厚さが5ミリメートル以上で硬いものは除く(まな板、囲碁?将棋盤等)
※現在の分別区分である容器包装プラスチックに該当する品目も、こちらの分別区分です。
? 汚れ(固形物)が付着していないこと。
? 水ですすぎ、可食部等の固形物が無いものは『プラスチック資源』としてお出しいただけます。
 (例:カップラーメン容器、スナック菓子の袋、ケチャップ?マヨネーズ容器、レトルト食品容器(カレー、パスタソース、188bet体育_188bet备用网址)

◆大型プラスチック資源(長辺が30cmを超えるもの)
? 素材の 100パーセントがプラスチックのもの(はがすのが難しいシール等はそのまま出せます)
? 長辺が30センチメートルを超えるもの
? 市指定の29品目(30センチメートル以下は除く)

<注意事項>
? 素材の 100パーセントがプラスチックでできていて30センチメートルを超えるものであっても、市指定の29品目以外のものは出せません。
? 汚れのひどいもの、劣化の著しいものは出せません。
(松本市HP「家庭のごみの出し方>令和5年4月からプラスチックごみの出し方が変わります」より)

https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/53/97165.html


ゼロカーボンシティの実現と最終処分場の延命化を目指しています。
最初は戸惑うかもしれませんが、プラスチックも大事な資源です。
分別を常に心掛けましょう。

(環境マインド推進センター)