2020年度-検査技術科学専攻 学会発表

学会発表

  1. 穗苅 市郎, 佐藤 悦郎, 長谷部 修, 原 悦雄, 高橋 祐輔, 宗像 康博, 草間 由紀子, 太田 浩良:経過観察中に形態に変化が見られた十二指腸ブルンネル腺癌の1例 第61回日本人間ドック学術大会, November, 2020

  2. 林航, 飯村将樹, 泉克俊, 吉田諭史, 小出将太, 曽我英司, 長野由紀子, 荒川宜親, 長野則之:セフタジジム耐性Serratia marcescensの院内伝播におけるblaTEM-61保有プラスミド/Tn2トランスポゾン拡散のダイナミクス 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  3. 林航, 長野由紀子, 長野則之:細菌学若手コロッセウム: 国内の水系環境から検出された薬剤耐性グラム陰性桿菌の全ゲノム解析 第94回日本細菌学会総会, March, 2020

  4. 林航, 曽我英司, 飯村将樹, 泉克俊, 吉田諭史, 于連升, 鹿山鎭男, 菅井基行, 長野由紀子, 長野則之:病院下水環境に認められたblaGES-5, blaGES-24及びblaGES-24/blaVEB-1保有プラスミドの特性解析 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  5. 木村文一: AI技術による病理?細胞診検査における細胞判別への応用. 第67回日本臨床検査医学会学術集会. 委員会企画2. 岩手,2020.11.

  6. 木村文一, 津田瑞希, 大島健吾, 山口雅浩, 村雲芳樹, 佐藤之俊: 工学的解析技術による悪性中皮腫の客観的診断指標構築. 第61回日本臨床細胞学会(春期大会), 地域推薦演題.神奈川 2020.6.

  7. 木村幸司, 長野則之, 荒川宜親:ワークショップ1: レンサ球菌 第68回日本化学療法学会総会, September, 2020

  8. 北川真有,吉川理恵,金森洋子,前田眞紀子,黒田美穂,井垣 歩,奥村伸生,日笠 聡,小柴賢洋:当院で経験した妊娠合併フィブリノゲン(Fbg)異常症の一例 第21回日本検査血液学会学術集会, 金沢市 July, 2020

  9. 北口良晃、藤本圭作、安尾将法、和田洋典、上野史香、福島喜代康、花岡正幸:胸部CTにおいて客観的かつ同時に肺気腫および間質性肺炎を解析する有用性.第60回日本呼吸器学会学術集会、神戸、2020年9月

  10. 平 千明、松田和之、奥村伸生: 低酸素環境下での血管内皮細胞とマクロファージの共培養は血管新生を誘導する. 第60回日本臨床化学会年次学術集会, 東京(Web開催), 2020.

  11. 平 千明,伊澤 淳,岡田綾子,桑原宏一郎,奥村伸生: 心房細動患者における高感度トロポニンTとNT-proBNPの有用性の検証. 第60回日本臨床化学会年次学術集会, 東京(Web開催),October, 2020.

  12. 平 千明,松田和之,奥村伸生:低酸素環境下での血管内皮細胞とマクロファージの共培養は血管新生を誘導する 第60回日本臨床化学会年次学術集会, 東京 October, 2020.

  13. 武井駿, 鈴木清澄, 諏訪皓士, 湯田琢馬, 津英介, 鶴将司, 高沢有史, 松井菜摘, 奥住捷子, 熊坂一成, 萩原繁広, 飯村将樹, 林航, 長野則之:DAP投与中に脳膿瘍を合併したPVL陰性市中感染型MRSAによる胸鎖関節炎の1例 第32回日本臨床微生物学会総会?学術集会, February, 2020

  14. 飯村将樹, 林航, 堀内一樹, 新井恵理子, 名取達矢, 鈴木眞, 松本剛, 泉克俊, 吉田諭史, 長野由紀子, 荒川宜親, 長野則之:同一病棟の臨床材料由来Acinetobacter lwoffiiと1年前に先行して検出された洗浄用シンク由来A. pittiiの保有するblaNDM-1プラスミドの比較解析 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  15. 徳竹孝好,家子正裕,内藤澄悦,吉田美香,馬場ひさみ,小林光,石田文宏: Mg-dependent APTT assayに適したAPTT試薬の検討. 第21回日本検査血液学会学術集会,金沢(web) ,2020, 7月.

  16. 藤本圭作:講師「解剖よりみる呼吸ケア」.第17回呼吸ケアカンファレンス,神戸,2020年9月21日.

  17. 藤本圭作:イブニングセミナー講師「慢性閉塞性肺疾患(COPD)における動的肺過膨張の重要性とその評価方法」,第60回臨床呼吸機能講習会,名古屋,2020年8月28日.

  18. 藤村哲士,樋口由美子,伊澤淳,宇佐美洋子,山浦洵,奥村伸生 :急性大動脈解離におけるシトルリン化フィブリノゲンの動態,第67回日本臨床検査医学会, 岩手,November, 2020.

  19. 塚平, 林 誠一, 太田 浩良, 松本 竹久, 堀内 一樹, 根岸 達哉, 小平 日実子, 小林 奈津子, 倉橋 真理:Non-Helicobacter pylori Helicobacter(NHPH)初感染による急性胃粘膜病変(AGML)の一例 第26回日本ヘリコバクター学会学術集会, January, 2021

  20. 竹澤由夏, 新井慎平, 向井早紀, 上條途夢, 海藤貴大, 依田将宏, 菅野光俊, 本田孝行, 奥村伸生:フィブリノゲン異常症?欠損症75症例の解析 第21回日本検査血液学会学術集会, 日本, 石川県 July, 2020

  21. 大島健吾, 木村文一, 山口雅浩, 小林幸弘, 石井恵子: 分葉状頸管腺過形成におけるgabor filterを用いた画像処理の影響とクロマチン評価. 第61回日本臨床細胞学会総会(春期大会).神奈川,2020 6.

  22. 曽我英司, 林航, 飯村将樹, 泉克俊, 吉田諭史, 于連升, 鹿山鎭男, 菅井基行, 長野由紀子, 長野則之:病院下水由来複数菌種に潜在するGES-5, -24カルバペネマーゼ産生菌及び国内で初めてのGES-24?VEB-1 ESBL同時産生菌の出現 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  23. 泉克俊, 林航, 飯村将樹, 吉田諭史, 曽我英司, 小出将太, 伊從慶太, 下池健太, 高野慎也, 北川真喜, 長野由紀子, 長野則之:愛玩動物由来Pseudomonas aeruginosaの薬剤感受性の現状と多剤耐性ヒト高リスク国際流行クローンST235の出現 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  24. 川内翔平、藤本圭作:小型?軽量化を目的とした携帯型酸素濃縮装置の開発(ポスター発表)。日本リハビリテーション医学会、京都、2020年19日~20日。

  25. 川上 史裕, 川上 徹, 山根 拓, 小林 純,  仁科 さやか, 酒井 均, 樋口 由美, 中尾 眞二, 廣川 誠 ,中澤 英之, 石田 文宏:PRCAにおけるクローナルなT細胞集団とSTAT3変異の関係 第82回 日本血液学会学術集会, 京都 October, 2020

  26. 小林 純、久保田 紀子、坂下 一夫、中沢 洋三、樋口 由美子、戸塚 実、石田 文宏:新生児における幼若血小板比率(IPF)の検討 第82回 日本血液学会学術集会, 京都 October, 2020

  27. 小出将太, 林航, 飯村将樹, 吉田諭史, 泉克俊, 木村幸司, 荒川宜親, 長野由紀子, 長野則之:侵襲性ペニシリン低感受性B群レンサ球菌の全ゲノム解析 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  28. 小堺 智文, 原 美紀子, 岩本 拓朗, 太田 浩良:Urothelial carcinoma、plasmacytoid variant(UC-PV)の1例 第61回日本臨床細胞学会総会 , June, 2020

  29. 手塚佳子, 林航, 吉田諭史, 泉克俊, 飯村将樹, 長野由紀子, 長野則之:カルバペネム耐性?家禽病原性大腸菌関連遺伝子保有Escherichia coli臨床分離株の解析 第32回日本臨床微生物学会総会?学術集会, February, 2020

  30. 座長:藤本圭作、南角 学:特別シンポジウム「各疾患別リハビリテーションのエビデンスの現状と今後の課題-学術活動の重要性を再考する。-」。第30回日本呼吸ケア?リハビリテーション学会学術集会、京都、2020年11月13日

  31. 佐藤豊孝, 小笠原徳子, 臼井優, 鈴木仁人, 林航, 長野 則之, 田村豊, 高橋聡, 横田伸一:シンポジウム47: コリスチン耐性菌の定着性と治療効果に及ぼす影響 第94回日本感染症学会総会?学術講演会, August, 2020

  32. 吉田諭史, 林航, 手塚佳子, 飯村将樹, 泉克俊, 曽我英司, 小出将太, 長野由紀子, 長野則之:メロペネム耐性, イミペネム感性?家禽病原性大腸菌関連病原遺伝子保有Escherichia coli臨床分離株の解析 第49回 薬剤耐性菌188bet体育_188bet备用网址会, November, 2020

  33. 岩本 拓朗, 小堺 智文, 原 美紀子, 太田 浩良:乳房原発悪性リンパ腫の2例 第59回日本臨床細胞学会秋期大会, November, 2020

  34. 岩谷 舞, 太田 浩良, コーナー?ジェイムズ , リデル?ロバート:IBD関連腫瘍におけるSATB2の発現低下とその臨床病理学的意義 第119回日本病理学会総会, April, 2020

  35. 海藤貴大,依田将大,上條途夢,新井慎平,平 千明,樋口由美子,奥村伸生:フィブリノペプチドAにおける突然変異がフィブリノゲンとトロンビンの相互作用に与える影響の解析 第67回日本臨床検査医学会学術集会, 盛岡市 November, 2020

  36. 海藤貴大, 依田将宏, 上條途夢, 平 千明, 奥村伸生: フィブリノゲン機能異常症に関連する変異型フィブリノゲン(BβG15CとBβR44C)のフィブリン重合能の比較. 第60回日本臨床化学会年次学術集会, 東京(Web開催),October, 2020.

  37. 海藤貴大, 依田将宏, 上條途夢, 新井慎平, 平千明, 樋口由美子, 奥村伸生:フィブリノペプチドAにおける突然変異がフィブリノゲンとトロンビンの相互作用に与える影響の解析 第67回日本臨床検査医学会学術集会, 日本, 岩手県 November, 2020

  38. 奥村伸生:これからの臨床検査技師教育(シンポジウム) 日本医療検査科学会第52回大会, 横浜市 September, 2020.

  39. 依田将宏, 海藤貴大, 平千明, 新井慎平, 奥村伸生:フィブリノゲン遺伝子イントロン深部の4bp欠失が血中フィブリノゲン量を低下させなかった2症例の検討 第67回日本臨床検査医学会学術集会, 日本, 岩手県 November, 2020

  40. 依田将宏, 海藤貴大, 平 千明, 奥村伸生: フィブリノゲンBβ鎖遺伝子の2つの遺伝子によりフィブリノゲン異常症及び低下症を合併した症例の解析. 第60回日本臨床化学会年次学術集会, 東京(Web開催), 2020.

  41. 依田将大,海藤貴大,平 千明,奥村伸生:フィブリノゲンBβ鎖遺伝子の2つの遺伝子変異によりフィブリノゲン異常症及び低下症を合併した症例の解析   第60回日本臨床化学会年次学術集会, 東京 October, 2020

  42. ランチョンセミナー座長:藤本圭作:演者;杣 知行先生,演題;重症喘息診療のPrecision Medicine. 60回臨床呼吸機能講習会,名古屋,2020年8月27日 主催:アストラゼネカ株式会社,謝礼:113432円.

  43. Yamane T, Kawakami T, Kawakami F, Nishina S, Sakai H, Higuchi Y, Nakazawa H, Ishida F: Morphological characteristics of megakaryocytes in immune thrombocytopenia (ITP). 第82回日本血液学会学術集会 京都(web) 2020. 10月.

  44. Wataru Hayashi, Masaki Iimura, Eiji. Soga, Yukiko Nagano, Yoshichika Arakawa, Noriyuki Nagano:Colistin Resistance via Chromosomal and Plasmid-Mediated Mechanisms in Escherichia coli and Klebsiella spp. Isolated from Municipal Wastewater Influents in Japan The American Society for Microbiology (ASM) Microbe 2020, Chicago, USA June, 2020

  45. Tanabe M, Hosokawa K, Imi T, Nakagawa N, Kawakami T, Ishida F, Nakazawa H, Nakao S: CD5 down-regulation unique to STAT3-mutated CD8+T cells in PRCA patients associated with T-LGLL.. 第82回日本血液学会学術集会 京都(web) 2020. 10月.

  46. Takasone K, Takahashi Y, Nakao S, Abe, R Yoshinaga T, Katoh N, Yanagisawa S, Yazaki M, Oguchi K, Sekijima Y: Non-invasive diagnosis of cardiac amyloidosis using amyloid imaging. XVII International symposium on Amyloidosis. Sept 14-18, 2020, Tarragona, Spain (Web Conference)

  47. Takahashi Y, Takasone K, Abe R, Yoshinaga T, Kato N, Oguchi K, Yazaki M, Sekijima Y: 11C-Pittsburg compound B-PET imaging as biomarker for ATTR-type cerebral amyloid angiopathy. XVII International symposium on Amyloidosis. Sept 14-18, 2020, Tarragona, Spain (Web Conference)

  48. Nakao S, Kato N, Takahashi Y, Takasone K, Yoshinaga T, Yazaki M, Sekijima Y: Clinical characteristics of ATTR-type leptomeningeal amyloidosis/cerebral amyloid angiopathy. XVII International symposium on Amyloidosis. Sept 14-18, 2020, Tarragona, Spain (Web Conference)

  49. Nakagawa M, Yazaki M, Higuchi K, Katoh N, Sekijima Y, Kametani F: Development of diagnostic antibodies against the heavy chain variable region for AH amyloidosis. XVII International symposium on Amyloidosis. Sept 14-18, 2020, Tarragona, Spain (Web Conference)

  50. Masaki Iimura, Wataru Hayashi, Eriko Arai, Tatsuya Natori, Kazuki Horiuchi, Go Matsumoto, Hayato Tanaka, Eiji Soga, Yukiko Nagano, Yoshichika Arakawa, Noriyuki Nagano:Multidrug-Resistance Plasmid Carrying optrA Found in Enterococcus faecalis Human Clinical Isolate The American Society for Microbiology (ASM) Microbe 2020, Chicago, USA June, 2020

  51. M. Osada , K. Maruyama , K. Kokame , R. Denda , K. Yamazaki , H. Kunieda , M. Hirao , S. Madoiwa , N. Okumura , M. Murata , Y. Ikeda , Y. Tsukada , T. Kikuchi:Hereditary Bleeding Disorder Caused by a Novel Homozygous Mutation of Thrombomodulin Gene International Society of Thrombosis and Haematosis 2020 Virtual Congress, Milano, Italy July, 2020

  52. Kobayashi J, Kubota N, Sakashita K, Nakazawa Y, Higuchi Y, Tozuka M, Ishida F: Immature platelet fraction (IPF) in neonates. 第82回日本血液学会学術集会 京都(web) 2020. 10月.

  53. Kitaguchi Y, Fujimoto K, Yasuo M, Wada Y, Ueno F, Kinjo T, Kawakami S, Fukushima K, Hanaoka M: Usefulness of software-based quantification for a computed tomography image analysis that simultaneously detects emphysema and pulmonary fibrosis. American Thoracic Society (ATS) 2020 International Conference. Philadelphia. May 15‐20, 2020.

  54. Kawakami T, Yamane T, Kawakami F, Kobayashi J, Sekiguchi N, Nishina S, Sakai H, Higuchi Y, Nakazawa H, Ishida F: Specific immunophenotype of CD8+T cells in patients with refractory pure red cell aplasia. 第82回日本血液学会学術集会 京都(web) 2020. 10月.

  55. Kawakami F, Kawakami T, Yamane T, Kobayashi J, Nishina S, Sakai H, Higuchi Y, Nakao S, Hirokawa M, Nakazawa H, Ishida F: Clonal T cells and STAT3 mutations in acquired pure red cell aplasia. 第82回日本血液学会学術集会 京都(web) 2020. 10月.

  56. Kawachi S, Fujimoto K: Metronome-paced incremental hyperventilation can be used to predict dynamic lung hyperinflation and exercise tolerance during exercise. Society 2020 International Congress, Wine, 2020/9/6.

  57. Kawachi S, Fujimoto K, Sano M: A newly developed ultra-small portable oxygen concentrator with equivalent efficacy to the conventional device. European Respiratory Society 2020 International Congress, Wine, 2020/9/6.

  58. Ishida F:Recent progress in the diagnosis and management of acquired pure red cell aplasia. 第82回日本血液学会学術集会 京都(web) 2020. 10月.

  59. Barila G, Teramo A, Cheson H, Calabretto G, Chahal J, Vienzetto C, Almeida J, Shemo B, Min S, Gasparini VR, Pavan L, Oshimi K, Sokol L, Ishida F, Lamy T, Orfao A, Morice WG, Loughran T, Semenzato G, Zambello R: T-gamma/delta large granular lymphocyte leukemia identified a subset of patients with more symptomatic disease: Analysis of a collaborative international cohort of 130 patients. 25th Congress of the European Hematology Association. virtual. June, 2020.

  60. 藤村哲士,樋口由美子,伊澤 淳,宇佐美陽子,山浦 洵,奥村伸生:急性大動脈解離におけるシトルリン化フィブリノゲンの動態 第67回日本臨床検査医学会学術集会, 盛岡市 November, 2020

  61. 竹澤由夏,新井慎平,向井早紀,上條途夢,海藤貴大,依田将大,菅野光俊,本田孝行,奥村伸生:フィブリノゲン異常症?欠損症75症例の解析 第21回日本検査血液学会学術集会, 金沢市 July, 2020

  62. 川上 史裕, 酒井 均, 川上 徹, 仁科 さやか, 酒井 香生子, 須藤 裕理, 奥村 伸生, 中澤 英之,石田 文宏::FGG遺伝子変異を伴う先天性フィブリノーゲン異常症の患者にTKAを施行した例 第82回日本血液学会学術集会, 京都市 October, 2020