教育学部図書館 教育学部図書館

貸出?返却

貸出に必要なもの

●学生証?職員証 もしくは 信州大学附属図書館発行の「図書館利用証」
※学生証や職員証をお持ちでない方は、カウンターにて「図書館利用証」の申請をお願いいたします。

貸出を希望する図書に「学生証?職員証」または「図書館利用証」を添えてカウンターまでお持ちください。
学生証?職員証をお持ちの方は、自動貸出装置もご利用いただけます。
貸出装置でエラーが出る場合や学生証?職員証をお持ちでない方は、カウンターにて手続きをお願いいたします。

貸出冊数および貸出期間

区分 貸出冊数 貸出期間
学部1~3年生 10冊 14日間
学部4年生?大学院生 10冊 30日間
188bet体育_188bet备用网址生?聴講生 5冊 14日間
教職員 20冊 30日間

※上表とは別に、楽譜は2冊7日間、視聴覚資料は2点4日間の貸出となります。

貸出できない資料

  1. 雑誌(製本雑誌を含む)
  2. 新聞
  3. 参考図書(辞書、事典、図鑑、ハンドブック等)
  4. 検定教科書
  5. 指定書
  6. 188bet体育_188bet备用网址「禁帯出」のラベルを貼付した資料

禁帯出資料は館内でご利用ください。
やむを得ず館外で利用したい場合はカウンターにご相談ください。

貸出期間の延長

返却期限内であり、予約者がいなければ、1回に限り延長ができます。
返却期限が過ぎた資料は延長できませんので、ご注意ください。
カウンターか自動貸出装置、My Libraryにて手続きできます。

予約

利用したい資料が貸出中のときは、蔵書検索(OPAC)画面上の「予約?取寄」ボタンから予約することができます。 図書が返却され次第ご連絡しますので、カウンターまでお越しください。取置き期間は1週間です。

取り寄せ

利用したい資料が他キャンパス所蔵の場合、蔵書検索(OPAC)画面上の「予約?取寄」ボタンから取り寄せ手続を行えます。 図書が到着し次第ご連絡しますので、カウンターまでお越しください。取置き期間は1週間です。

予約貸出状況の確認

My Library の「貸出状況確認」画面より貸出中の資料名、返却期限の確認、「予約状況確認」の画面より予約中の資料名、状態の確認ができます。 図書館に来館しなくてもインターネット上で確認することができます。

返却

貸出を受けた資料は、返却期限日までにカウンターへ返却してください。
図書館が閉館しているときは、玄関脇にあるブックポストに返却することができます。
学内の他の図書館で返却することもできます。また、学内の他の図書館で貸出を受けた資料も教育学部図書館で返却できます。

返却期限に遅れた場合

返却期限日を過ぎると罰則として貸出停止の処分をすることがあります。
期限までに必ず返却してください。

資料の紛失等

貸出中の図書を紛失または汚損したときは、速やかに188bet体育_188bet备用网址ください。
原則として同じ図書を弁償していただきます。