新着情報

信州大学の歴史遺産探訪-4 ?旧長野県長野工業試験場の建物?

2019.06.11  [ 信州大学を学ぶ ]   [ 資料のご紹介 ] 
建築年代:昭和15年(1940年)?    木造平屋建て?  鉄板葺き?

建築年代:昭和15年(1940年)?    木造平屋建て? 鉄板葺き?

旧長野県長野工業試験場の建物?

工学部 武道場?

?

 長野工業専門学校が、長野県から既設の長野工業試験場を譲り受けた際に引き継がれた建物で、材料実験室として使用されました。その後、武道場として利用され、曳家の建築技法で現在の位置に移動されました。下見板張りの外壁に窓を大きく採り、さらに越屋根にも採光窓が取り付けられています。内部は小屋組のトラス構造がよく観察でき、建築学習教材となっています。?

? ? 

? ? 

〇次の記事も併せてご覧ください。?

?

?「信州大学歴史探訪マップ」発行のご案内?

?スライドショー「信州大学歴史探訪-キャンパスに刻まれた記憶ー」のご案内 ??

?